初っ端からカス記事ばっかりですが。
どうもこんにちわ。
自分のブログを作ってみました。
作るの初めてじゃないです。確か4回目。
思い出話
1回目のブログはZArc+Vってやつですね。懐かしい。カスみたいな年齢の頃にやってました。
2回目のブログはシンフリーサーバーがシン・クラウドフリーだったころにサーバーを借りてPHPで作った自作ブログ。もう残ってない。
3回目のブログはnote。カス記事量産してました。アカウント登録したのは最近なのに笑
自慢
今回このブログを開設するにあたって3日間ぐらい作業してました。
特に編集画面。見てこれ。
かっこよく使いやすい画面にすることを目指して開発してたらとんでもない画面ができました。
使ってる(無駄)技術
- Bulma (いつもお世話になっているCSSフレームワーク)
- FontAwesome (すげーかっけーアイコン)
- marked (なんかすっげーMarkdownパーサー(クライアントサイド))
最後に
何も考えずただ文章打ってたら見づらい文章になってしまった。。。